少し前になりますが、先週末6月7日(日)に行われた「Aqours Back In 4th LoveLive! ~Sailing to the Sunshine~」Online Viewing Day.2を見ていて、改めて「WATER BLUE NEW WORLD」について考えたことがあったので、書いておこうと思います。 ...
もっと読む
「Dazzling White Town」とSaint Snow 1st GIG!パーティー感ありすぎで踊るしかない
6月10日(水)の「ラブライブ!サンシャイン!! 函館聖泉女子高等学院生放送!!! ~私たち、Saint Snowです!~」にて、1stシングルの題名である「Dazzling White Town」、ジャケットイラスト、試聴動画の公開と、1st GIGの告知が行われました。これから発売する1stシングルに関 ...
もっと読む
「無敵級*ビリーバー」試聴動画公開、世代や属性を超えて多くの人に受け入れてもらうための戦略を感じる
6月9日(火)の『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会生放送 特別授業「ニジガク史」同級生わくわくクラスルーム~3時間目~』内で、「無敵級*ビリーバー」「未来ハーモニー」のアニメーションPVの視聴動画が公開されましたね。私はプロモーションビデオという言い方があまり好き ...
もっと読む
フェス感満載!「Fantastic Departure!」から考える「よりリアルな存在としてのイメージのアップデート」
6月7日(日)に配信された「Aqours Back In 4th LoveLive! ~Sailing to the Sunshine~」Online Viewing Day.2の直後、『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! DOME TOUR 2020』テーマソングCD 「Fantastic Departure!」の収録楽曲と試聴動画がついに公開されまし ...
もっと読む
収入減と向き合っていかに長く充実したファン活動(オタク人生)を続けていくか
6月5日(金)、総務省が家計調査の結果を発表しました。4月の消費支出が過去最大の落ち込みを見せているということで、Twitter上でも話題になっていました。家計調査のページにある追加参考図表「新型コロナウイルスの感染拡大により消費行動に大きな影響が見られた主な品目な ...
もっと読む
声優さんのラジオってかかさず聞けます?久しぶりに更新と同時に浦ラジを聞いて考えた
私の勤め先はいまCOVID-19による多大な影響を受けており、緊急事態宣言が解除された今でも、不定期勤務をしている状態です。テレワークではありません。休業が基本にあって、必要に応じて出社しているという状態です。要するに、仕事が減って売上がない→会社はいつも通りの ...
もっと読む