10月1日は中秋の名月でした。前日に聞いていたのにすっかり忘れて、日付が変わる前に慌てて空に向かってスマホカメラを掲げたのですが、すでに月ははずいぶん高いところにあってろくな写真が撮れませんでした。少し前のことですが、9月23日(水)に降幡愛さんのデビューミニア ...
もっと読む
虹ヶ咲2nd配信ライブを遠くから眺めて、会場に観客がいないことを激しく悔やんだ話
もはや少し前のことですが、9月12日(土)、13日(日)に行われた虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Live! Brand New StoryとBack to the TOKIMEKIについて、今月中に書いておこうと思います。前回の記事に書いたとおり、ライブが行われていた前後、私は接触確認アプリCOCOA ...
もっと読む
緊急事態宣言の解除から約4ヶ月、9月になって自粛生活を余儀なくされた話
とっても久しぶりの更新になります。8月、9月と急に忙しい日々を送っていて、自粛生活からの急転直下だったため、自宅でものを書く気力が失われていました。ところが、つい先日、久しぶりに二週間の自粛生活を強いられることになり、自宅に引きこもっていました。ここでは、 ...
もっと読む
慎重な応募要件に身構えるAqoursドームツアー、自分と違う意見を見ても傷つけない&すり減らないための(愛ある)割り切り思考について
7月21日(火)の夕方、急に「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! DOME TOUR 2020」の会場と日程が公開されました。いわゆる5大ドームツアー、9月から来年の1月にかけての実施になるとのことです。ツアーの口火を切る名古屋公演(9月5日(土)、6日(日))と、続く埼 ...
もっと読む
もはや各々が落とし所を見極めて行動するしかない状況下でのライブ遠征の話、そしてGo To トラベル キャンペーンの「東京外し」の話
この写真は、2017年8月13日、新宿西口近く(いわゆる「夜の街」近く)のユニカビジョンでAqoursの1stライブが上映された時に撮影し、たしかTwitterにもアップしたものです。人の顔が写ってしまっているところは隠していますが、今見るとぎょっとするほど人が密集していて、密 ...
もっと読む
文句なしに「アーティスト」をやっている降幡愛と音楽レーベル・Purple One Starの挑戦も応援したい
これまでタイミングを逃してしまっていましたが、6月11日(木)にソロデビューを発表した降幡愛さんについても言及したいと思います。電撃的な発表、そしてこれでもかと独自の世界観を詰め込んだ楽曲やMVには度肝を抜かれました。遅ればせながら、おめでとうございます。この日 ...
もっと読む